お知らせ
QRコード
QRCODE

2010年12月08日

マチレスで紅葉を…その後、第二のトラブル発生

マチレスで紅葉を…その後、第二のトラブル発生


先日の朝、愛車 おまっち~で、伊万里の焼き物の里、大川内山


マチレスで紅葉を…その後、第二のトラブル発生

マチレスで紅葉を…その後、第二のトラブル発生

マチレスで紅葉を…その後、第二のトラブル発生


すっかり木々が色づいていて、紅葉の真っ盛り。


マチレスで紅葉を…その後、第二のトラブル発生


いいですね~


日本人に生まれてよかったなぁ


(そこで横からこんな声が)


ん??


外国も紅葉はあるよって??


た…たしかにその通り!


いやいや気持ちの持ち方なんだよね~


えっ???


外国の人達も、同じように思ってるって??


ん~~~


頭から煙でてきた…


でも季節感バリバリの日本は最高ですよね。


特に、バイクで来ると、また、一味違うんですよ。

自然が間近に感じられる。


マチレスで紅葉を…その後、第二のトラブル発生

マチレスで紅葉を…その後、第二のトラブル発生

マチレスで紅葉を…その後、第二のトラブル発生


十分に満喫したあと、お店の開店時間が迫ってきたので、一路GETへ


帰ってきて気がついたのが…


げ~


ウインカーもストップランプも、ぜ~んぶ点かない。


ヒューズかなぁ~と調べてみても、異常なし。


???


ダイナモは修理してからの納車だったから…



どこか断線してるのかなぁ…


なにせ、配線は昔からの銅線に布が巻いてあるタイプ。


むかぁ~しの家や、コタツなんかの電源コードのも布巻きがあったっけ…


あれと同じなんですよね…


とにかく、バイク屋さんに電話。


早く、修理しないと、毎回交差点で手旗しなくちゃならない事になってしまう。


マチレスとの戦い は、これからも続くのかなぁ~と思ってますね。がんばらなくっちゃ!

マチレスで紅葉を…その後、第二のトラブル発生



実は、もう一台のバイク(バルカン)


バルくんのフロントスプロケットをSR用のスプロケに変えてみました。

SR用のスプロケットを加工して取り付けなのですが、これが劇的に変わりました。


国産アメリカンは60kmくらいの走行でエンジン音がつながっちゃうんですよね。


で、ギアー比の変更となった訳ですが、バルカン用は出ていないんです。


そこで、SR用がぴったし との情報を得、取り付けに至りました。


これが、もう完璧!


80くらいまで、どこどこ感を味わえて走れるようになりました。


ギア比が上がった割りには加速感も、ほぼ変わらないし、これはお勧めチューンですね!



バルカン乗りは是非、お試しあれ!


しんちゃんでした。


マチレスで紅葉を…その後、第二のトラブル発生

マチレスで紅葉を…その後、第二のトラブル発生


同じカテゴリー(店長のつぶやき)の記事画像
グラシアスの夏が
しんちゃんのスーパーダイエット方法
フライデーゲット!
今夜フライデーGET!
おまっち~始動!
自由に買いたいよ~
同じカテゴリー(店長のつぶやき)の記事
 グラシアスの夏が (2013-07-09 20:42)
 しんちゃんのスーパーダイエット方法 (2013-07-04 01:15)
 フライデーゲット! (2013-06-30 22:45)
 今夜フライデーGET! (2013-06-28 11:51)
 おまっち~始動! (2013-06-25 17:15)
 自由に買いたいよ~ (2013-06-19 23:13)

Posted by GUN&HOBBY GET_cafe at 09:00│Comments(1)店長のつぶやき
この記事へのコメント
スプロケの流用について詳しく教えてください
Posted by K at 2013年07月14日 23:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。