お知らせ
QRコード
QRCODE

2010年09月24日

妖怪と幽霊の違いは?

妖怪と幽霊の違いは?


前回の話から、詳しく色々聞きたいと、直接お店に(GET)に来られる人が多々ありましたので、一つ昔の話でも…


実は、しんちゃん、10年くらい前まで、おもちゃのBANBAN伊万里店のオーナーでございました。


まぁ~いわゆる、不況のあおりで、会社が倒れちゃったんですけど…


全国1700店舗余りがいきなりの閉鎖で、当時のしんちゃんはパニック状態でした。


まだまだ売れている店で、閉鎖なんて考えられなかったんです。


そのBANBANでの出来事から、お話しますね…


会社が民事再生になる2~3年前にさかのぼりますが、営業が終了してから、レジ清算をし、


商品出しをしたりして、その後、電気を切り退店するのですが…


真夜中の2時頃、自宅に電話が…


「もしもし、お店から異常アラームがなってます」と、セコムさん。


「異常…って? 侵入者ですか?」


「そうかもしれませんが…とにかくお店へ来てくれません?」


「はい。急いで今からそちらへ行きます!」


と言う事で、ばたばたとBANBANへ向かいました。




到着すると、2人のセコムさんが、不思議な顔して裏口の前に立っている。


どうやら侵入者では、なさそうだ。


合流後、店内に入る。


シャンシャンシャ~ンnote


ザーザーnote


え~!なにこれ??」


なんと、全て消したはずのおもちゃが動いてる!


天井から吊り下げたメリーが軽快な音楽奏でながら回ってるし…


テレビはザーって砂嵐状態


くまさんやお猿さんの太鼓は激しく打ち鳴らしている


店内はかなりにぎやかな状態!


セコムさんからは、電源を本当に切ったのか再確認されてしまいました。


しかも、おもちゃが動いても、温度感知?センサーには反応しないんじゃないか…と


これが、幾度もあるんですよね…





ん~これって子供の霊??かな??


ところが…


それまでは夜中だけだったのに、お昼からおかしな事になりはじめました。


お客さんとか、店内にいない時に、パタパタと子供が走り回る音がしだしたんです。


これがけっこう足音高いものだから、従業員全員が、真っ青!


ストックで食事していても、トイレに入っても、バタバタそこらへん走り回ってる。


ついに、従業員が


「店長!あれ…  女の子です!おかっぱ頭の!」


そうです。


最初、セコムと店内に入った時に、着物姿のかわいい女の子が、おもちゃで遊んでいたのを、見たのですが、当然セコムさんには言いませんでした。


ところが…よくよく考えてみると、その子が現れると売り上げが、あきらかに上がるんです


これは~座敷童子なんだろ~か??


あれ?座敷童子って妖怪???


ん~~よくわからん!


どちらにせよ、まったく害はない!


おもちゃで勝手に遊ぶくらいで、お客さんがいっぱいいると…おとなしい。


妖怪でも幽霊でもいいじゃないですかぁ~」と、やたらポジティブ女性スタッフのゆんちゃん。


「そ…そうだよね~!おもちゃ追っかけても、お客さん追っかけないし!」としんちゃん。


ところが…





BANBAN閉鎖の数ヶ月前から、ピタリと出なくなったんです。


やっぱり座敷童子だったのかなぁ~


ちょっと懐かしむしんちゃんは…変








同じカテゴリー(店長のつぶやき)の記事画像
グラシアスの夏が
しんちゃんのスーパーダイエット方法
フライデーゲット!
今夜フライデーGET!
おまっち~始動!
自由に買いたいよ~
同じカテゴリー(店長のつぶやき)の記事
 グラシアスの夏が (2013-07-09 20:42)
 しんちゃんのスーパーダイエット方法 (2013-07-04 01:15)
 フライデーゲット! (2013-06-30 22:45)
 今夜フライデーGET! (2013-06-28 11:51)
 おまっち~始動! (2013-06-25 17:15)
 自由に買いたいよ~ (2013-06-19 23:13)

Posted by GUN&HOBBY GET_cafe at 22:56│Comments(5)店長のつぶやき
この記事へのコメント
こんにちは♪
この手の話に目がないべるといいます!
見えませんが絶対そんな世界があると信じてやまない恐がりやです…
座敷わらしですよねきっと…
貴重な体験ですね!
Posted by べる☆あみ at 2010年09月25日 13:41
グラシアスのメンバーが 妖怪っぽいから
たぶん 妖怪でしょう

10月10日のマリーナは 呑みすぎないようにね~
Posted by こんなんで 委員会 な~こんなんで 委員会 な~ at 2010年09月25日 17:58
おもちゃのBANBANには我が家もずいぶんお世話になりました。クリスマス前は番号札もらってラッピング待ちするほどの混雑ぶりでしたよね。懐かしいです。
でも座敷童子にはお逢いする事がなかったのは残念でした。
妖精は見たことありますよ♪ 私の持ってるアクセサリーやイヤリングの片方がいつもなくなるのは、妖精の部屋のシャンデリアになってると思う・・・と真剣に言ったら、友達に大笑されましたけれど、しんちゃんさんなら信じてくださるかな~と思って書いてみました^^;
Posted by chil-chilchil-chil at 2010年09月25日 21:00
中学生の時学校サボってガンダムのプラモ会に行ったのは良い思い出です。
あとはミニ4駆とか。
妖怪もいいですね~。大好き

ずっと前にうちの店で深夜セコムに反応したのは、

連れて帰るの忘れてた犬でした・・・
Posted by いすい at 2010年09月26日 10:47
みなさんコメントありがとうございます。
べる☆あみさん始めまして!
こわ~い体験談はいっぱ~いあるので、ぼちぼちとアップしていきますね。

こんなんで 委員会 な~ さん、こんにちは!
たしかにグラシアス自体、妖怪集団かも~!
chil-chilさん、お久しぶりでございます。
BANBANに来られていたんですか?
ありがとうございます。
妖精の話はひじょ~うに興味ありますね!
しんちゃん、UFOも見たことあるんですよ。
その内、アップしようかなぁ~

いすいさんこんにちは!
ミニ四駆大会やガンプラ大会、懐かしいですね!
又、セコムで犬が反応したのは、思わず笑っちゃいました。
今晩は、GETライブです。
ウクレレ持って遊びにきませんか?
Posted by GUN&HOBBY GET_cafeGUN&HOBBY GET_cafe at 2010年09月26日 11:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。