お知らせ
QRコード
QRCODE

2010年09月27日

マチレス乾電池化計画!

マチレス乾電池化計画!

今日は、愛車になったマチレスちゃんの話。


先日、夕暮れに初の夜間走行かと、まず乗る前に点検しなきゃとエンジンをかけ…ライトスイッチをオン!


あれ???点かない!

ど…どうして??


ライトカバーを外してみる。


お~!バルブ(電球)が下に落ちてる!


なんで???


原因はバルブの根元の平行ピンが2箇所とも、欠落してました。


バイク屋さんに電話してみると6Vで左右平行にピンが出ているものは、もう市販されていない!との事でした。


で、結局バイク屋さんに自作してもらい、装着!


これでOK~!


数日後、再度夕暮れに…「今夜は走ってみるぞ~!」とエンジンをかけライトスイッチを、お~ん!!







だめでしたdespair






カバーを開けてみると…またピンが欠落してました。


そ~かぁ!振動がすごいから、どうしてもピンが欠けちゃうんだ…


原因が分かったので、今度は溶接のプロ(お友達です)に助けを請う!


バルブにピンバイスで小さな穴を開け、そこに硬質のピンを埋め込み溶接。


で…またまた、そうちゃぁ~く!!!


無事、振動にも耐えライトが点くようになりました………が????


く…くらい!


と言うか、アイドリング時には点灯すらしない!


古い電池が切れかけた懐中電灯より暗いんです。


そ~かぁ!6Vバッテリーは新設されたウインカーとテールランプに電圧食われてる
だからライトが、異常に暗いのか…


ウインカーなどの保安部品のスイッチをオフにすると、とりあえずライトは点く!


しかも、これだったら乗れるくらいの照度はある。!


バッテリーは新品だから、容量不足なんかじゃない。


ただし、乗れるくらいはと言っても、ちょうど昔の自転車の(ダイナモがついた)状態に近いかな。


漕ぎ出したらライトが点いて照らすけど、自転車止めると当然電気は点かない!


まさしく、これといっしょ!


走り出すとライトが、ぼわぁ~っと点きだして、エンジン回転が下がる交差点付近では無灯火状態


で…悩む事1日。



たまたまGETに来ていた、唐津のギターのせんせ「スーパーLEDの中光色のランタン持ってるから、ためしにライトに入れてみようよ」


「え~sweat01そりゃぁ~ビンテージ所有している人にとって冒涜になんないの??」と、しんちゃん



とにかく試そうと言うことになり、しかもすっかり夜。



スイッチお~ん!



ほよ?????



明るい!…じゃん


しかも、中光色だから、まったく違和感なし



バイクのライトに懐中電灯を入れる発送が、ハッキリ言って呆然!



ワット数が高いLEDをつかえば30m先でも視認できそうである。



当然、電池だからエンジンの回転数に左右されない。



特典として、ライトが暗くなってもコンビニでOK!


LEDは電池長持ちするしね…



懐中電灯って気が付く人は、まずいない!



ん~~~~~!!!



でも踏み切れない自分がそこにいます。



ど~しよ~!


マチレス乾電池化計画!








同じカテゴリー(店長のつぶやき)の記事画像
グラシアスの夏が
しんちゃんのスーパーダイエット方法
フライデーゲット!
今夜フライデーGET!
おまっち~始動!
自由に買いたいよ~
同じカテゴリー(店長のつぶやき)の記事
 グラシアスの夏が (2013-07-09 20:42)
 しんちゃんのスーパーダイエット方法 (2013-07-04 01:15)
 フライデーゲット! (2013-06-30 22:45)
 今夜フライデーGET! (2013-06-28 11:51)
 おまっち~始動! (2013-06-25 17:15)
 自由に買いたいよ~ (2013-06-19 23:13)

Posted by GUN&HOBBY GET_cafe at 15:47│Comments(3)店長のつぶやき
この記事へのコメント
マジですか?
アイディアは面白いけど光軸とか気になります・・・
Posted by ぽん太ぽん太 at 2010年09月27日 23:28
だ~か~ら~~!!
女性陣が冗談混じりに言った時、思いっきり「冗談じゃな~~い!そんなみっともないマネ、できるかぁ!」と言い切ったりするから……いざって時に、踏み切れないでしょぉ?
自分の先入観をぶった切るのは大事だと思う。
Posted by 遠方からママです at 2010年09月28日 15:41
ぽん太さんこんにちは!
たしかに光軸は難しいですね…
ただ…マチレス自体古すぎて、光軸が元来、当てはまらないのも事実なんです。
ノーマルのライトでも広範囲を、ひたすらボーっと照らすんです。
上向き下向きもないし…
Posted by GUN&HOBBY GET_cafeGUN&HOBBY GET_cafe at 2010年09月30日 15:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。