2010年10月08日
しんちゃんの不思議体験記UFOの巻

前回は幽霊と言うか妖怪と言うか…不思議な体験を書きましたが、今回はUFOだよ~ん!
私が始めて、未確認飛行物体を見たのは、中学校の時の教育キャンプ。
だから、すっごい~大昔の話です。
当時、各中学校の生徒会が集まり、伊万里の国見台で夏休みにキャンプがありました。
え?国見台??
そうなんです。当時はキャンプ場があったんですよ!
多分キャンプ場があった所は、道路になってるのかな…(オサダの前にある道路?)
記憶がかなり曖昧になってきてますが、でも空を飛んでるみょ~な物体だけは頭に焼きつきました。
夜、食事も終わり(多分カレーかな?)国見台競技場に全員が集まり(勿論、先生も全員)何かのレセプションを行ってたと思うんだけど…
突然、女子の奇声で騒然となりました。
ちょうど腰岳側に、ピンポン球みたいな白色で、輪郭がハッキリしないものが、しかも無数に、ほぼ一列で武雄方面から佐世保方面へ飛んでました!
数を数えていた生徒もいるくらいに、次から次へと飛んでくるんです。
飛び方は、変わっていて、まるでボールを地面に落としたみたいに、跳ねるように飛んで行くんです。
当然、私や友人達は先生に聞くわけですが…
非常に困惑した様子で、何も答えてくれなかった事を覚えています。
その夜は、全員テント内で、遅くまでヒソヒソ話が続いてました。
翌朝、たしか朝礼かなんかの時だったと思うけど、先生が新聞を持ってきて、
武雄、伊万里、佐世保に多数の目撃者があり、自衛隊や警察、気象庁、消防署にいたるまで、問い合わせが殺到したらしいと、説明があった事を、覚えてます…
今、考えても不思議な出来事でした…
生徒が先生にかけより「あれは、何ですか??」
と詰め寄られた時の、先生達の慌てようが忘れられません。
今日のブログを読んで、僕もそこにいたぞ!とか、私もキャンプに参加してた!という人がいるかも知れませんね…
しんちゃんの不思議体験記でした。

しかし…襲われなくってよかった…
Posted by GUN&HOBBY GET_cafe at 22:47│Comments(3)
│店長のつぶやき
この記事へのコメント
はじめまして…私 最近 なんか感じることができるみたいです…質問ですが妖精って どんな姿ですか?どんな時 現れるんですかね?私は幽霊とかUFOには 直接 遭遇したことはないのですが…人の考えていることとかが わかります…
Posted by プロン at 2010年10月08日 23:30
プロンさん始めまして!
私は、残念ながら妖精は見たことがありません。
霊の存在は身近に感じる時もあれば、全く感じない時もあります。
昔は感じる時の方が多かったんですけど…
UFOみたいな妙な物は数回見てます。
不思議と一人の時じゃなく、弟と一緒だったり、親だったり、友人と一緒だったり…不思議な事ってありますよね。
私は、残念ながら妖精は見たことがありません。
霊の存在は身近に感じる時もあれば、全く感じない時もあります。
昔は感じる時の方が多かったんですけど…
UFOみたいな妙な物は数回見てます。
不思議と一人の時じゃなく、弟と一緒だったり、親だったり、友人と一緒だったり…不思議な事ってありますよね。
Posted by GUN&HOBBY GET_cafe
at 2010年10月08日 23:51

なかなか よか男ですよね…
Posted by プロン at 2010年10月09日 00:13