2011年01月13日
不思議な録音テープの巻…

昔々…
あるところに、お爺さんとお婆さんがおりました…
ち…ちがぁ~う!!!
むかしむかぁ~し、しんちゃんがまだ、ピチピチだった頃…土井バンドにおりました。
伊万里の山代(やましろ)町にあった、練習場でのお話です…
週に3回くらい、深夜までバンド練習を行っておりました。
当時、土井バンドの専属PAとして、ホリ企画が毎回参加し、練習している曲を、録音してました。
練習場は郊外中型店舗を、そのまま借りていたので、室内はかなり広く、ステージ側とPA室を分けて使用してました。
ちょうど、真夜中だったと思うんですが…
演奏中に青いビニール製のジャンパーを着た、中年男性の姿を、ステージ演奏側から右手の通路を横切って行く のが見えました…
その時、不思議と、メンバー全員が、いきなりその方向を見ながら、何事も無く演奏を続けています…
青いジャケットの中年男性(少し小太り)は通路の壁から突然出てきて、PAがある部屋に消えて行きました。
もちろんPA室の閉ざされた扉が開くこと無く、消えていった訳です…
しんちゃんは…
(みんな、一斉に見たはずだけど…どうして動揺もしないんだろう…)
と思ってました。
ちょうど、その時…
ホリ企画の堀田さんが…
「ごめ~ん!全員ちょっとテープ聴いてくんないかなぁ~」
みんなは、どうしたんだろうと、PA室へ…
録音したての曲を聴いてみる…
えっ!!!!
最初はわからなかったのですが、何回も聴いていたら、ある事に気がつきました。
当時、ボーカルは、まさみちゃんと、しんちゃんの二人でしたが…
録音テープには、しっかりと3人目の声が入ってました…
しかも、一緒に歌ってる…
でも、むっちゃ 下手!!!
いやいや、上手下手の問題じゃなく、男性の声がしっかりと録音されておりました。
メンバー全員、真っ青!!
しんちゃんは、メンバーみんなが壁から出てくるおじさんを見ていたよ!って言っても、
全員、その記憶は全くありませんでした…
最近、そのテープを捜してみましたが、当時のテープは劣化が激しく、とても聴ける状態ではありませんでした。
しかし…不思議な事ってあるものですね…
Posted by GUN&HOBBY GET_cafe at 20:55│Comments(3)
│店長のつぶやき
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは。
何気に鳥肌(@@;)…な文章に身の毛がよだちました( ̄▽ ̄;;)
ちなみに、その建物は今も現存するんでしょおか??(¨;)
何気に鳥肌(@@;)…な文章に身の毛がよだちました( ̄▽ ̄;;)
ちなみに、その建物は今も現存するんでしょおか??(¨;)
Posted by 蒼天 at 2011年01月13日 21:32
こんばんは!
はじめまして~!
建物は存在しまぁ~す。
でも建物についた自縛霊じゃないと思いますよ。
浮遊霊だと思います…
釣り人のような感じを受けたのを覚えています。
はじめまして~!
建物は存在しまぁ~す。
でも建物についた自縛霊じゃないと思いますよ。
浮遊霊だと思います…
釣り人のような感じを受けたのを覚えています。
Posted by 少年時代のアジト at 2011年01月13日 22:37
少年時代のアジトさん。
地縛霊にしろ浮遊霊にしろ、早急にお祓い等の手配をされた方がよかったんじゃないでしょうか?(¨;;)
まだ現存するんであれば…まだお祓いされてないのであれば・・・・の話ですが(--;)
余計な事言って、申し訳ありませんm(__;)m
地縛霊にしろ浮遊霊にしろ、早急にお祓い等の手配をされた方がよかったんじゃないでしょうか?(¨;;)
まだ現存するんであれば…まだお祓いされてないのであれば・・・・の話ですが(--;)
余計な事言って、申し訳ありませんm(__;)m
Posted by 蒼天 at 2011年01月13日 22:56