2012年02月02日
太鼓で旅行じゃぁ~

むふ~!!!!
ぬわぁ~んと、伊万里太鼓のメンバーで小旅行なのだ!
某副会長には、合宿と偽っての、小旅行だぁ!
え??
ばれてもいいの?ってか??
むふふ~!よかのよ~~!!
だって、しんちゃんが会長なのだぁ~超わがまま会長だから、致し方あるまい!!
これが合宿だぁ!!と言えば、合宿なのである。
でわ…
早速、報告だぁ!
1月28日土曜日の朝、9時にGETに集合した7人のメンバー!
さっそうと、美佐たんの車に乗り込み、まずは庶民の友トライアルへ!!

店内で、サクっとミーティング

「いいかぁ~Aグループは食料買い込みだ!!Bグループは酒だぁ~!!おやつは一人1000円までだかんね!」
と、ひ~ぺっぺ。

じっと聞き入ったあと一気に散る太鼓メンバー!
さすが、息ぴったりである。
「うぉ~~酒じゃぁ~~」と、脳天気なトシとヒデ

美佐たん、玲子たん、ゆかりたんは、ひ~ぺっぺの指示で食材捜し。

無事、食材と酒をGETし、一路、大分は日田へGO!!だ!!!

途中、トイレ休憩をとりつつ、日田へと、ひた走る。

伊万里~日田まで、1時間半!
意外と、近い。
途中、エンゲル係数95%を誇る、つわもの二人(ゆかり&とし)の強烈な食い物アタックにもめげず、ひ~ぺっぺはハンドルを握るのであった!
無事、日田へ入ると、「食いもんじゃぁ~~!!」とうるさいエンゲラーズを黙らせるため、即、お昼ご飯にする。


とし!食べだすとおとなしい。
ひ~ぺっぺ、すでに疲れながらも一心不乱に食す!!

お腹も満腹になり、せっかく日田に来たのだからと、豆田町へ!


早速、試食のエンゲラーズ

やはり、つわものである。
町並みはふる~い城下町みたい。
一同、ねり歩く。




中々、いい風情の建物がいっぱい


と…いきなり鼻が利く、としちゃん!
「ぽ…ポン菓子ですぅ~!!!会長!!!」
全員、釣られるように、ポン菓子のお店へ

出来立てのポン菓子に全員ニンマコシ~である。
気をよくしたポン菓子のおじいちゃん(なんと85歳だとか!)
機械の説明をしながら、次のポン菓子製作である。


きっと、これは出来立てを食えるに違いないと確信し、食い入るように話を聞き入る、欠食児童たち。

ぼ~ん!!!!
けたたましい音と共に、甘ぁ~い香りが~~
しっかりと、頂きました!
超出来立てでした!
思わず「うまかぁ~~~!!!」
やっぱ、旅は食いもんだぁ~と再認識する、しんちゃんであった。
宿に入るまで、まだちょっと時間があるので、ふたたび、町中散策


「うぉ!!さ…酒ですよ~~~みなさん!!!」
またもや、引き込まれるように作り酒屋の工場へ引き込まれる太鼓メンバーであった。


次回へと、つづきます…
重ねがさね言うけど、これは合宿なのだ! しんちゃん
Posted by GUN&HOBBY GET_cafe at 20:55│Comments(3)
│店長のつぶやき
この記事へのコメント
う〜む


うら・が・やましい〜



うら・が・やましい〜

Posted by よっちゃん at 2012年02月02日 23:52
ふ~ふっふ!!
うらやましいだろ~~!
太鼓いつでも入会オッケーだよ~~ん
うらやましいだろ~~!
太鼓いつでも入会オッケーだよ~~ん
Posted by GUN&HOBBY GET_cafe
at 2012年02月03日 11:32

むむむ〜
太鼓が意外と苦手なよっちゃんでござる
添乗員としてくっついて行こうかな
(笑)

太鼓が意外と苦手なよっちゃんでござる

添乗員としてくっついて行こうかな

Posted by よっちゃん at 2012年02月04日 21:47